大変申し訳ございませんが、担当弁護士の予定が一杯のため、現在、刑事についてのご相談はお受けすることができません。
- 突然、警察から連絡が来た
- 自首したい
- 早く警察から帰らせてほしい
- 被害者に謝罪したい
- 家族に会いたい
- 家族・会社にバレたくない
- 示談を進めたい
- 早く解放されたい
- 不起訴にしてほしい
- 前科をつけたくない
- 無実を証明したい
- 保釈してほしい
- 略式罰金にしてほしい
- 執行猶予にしてほしい
- 国選弁護人と代わってほしい
刑事事件に関するお悩み
お悩みごとに解決方法をまとめておりますのでご参照ください。個別の事情によってお悩みは様々かと思いますので、お悩みを抱えている岐阜の方はご相談ください。
駅近くの便利な立地
警察から刑事事件に関する連絡が来た場合には、お早めに当法人までご連絡ください。当事務所は駅近くにあり、相談しやすい立地です。
刑事事件を得意とする弁護士の探し方
1 刑事事件を得意とする弁護士に依頼する必要性
刑事事件では、国家権力である警察や検察に対応しなければならず、時には全面的に戦う必要があります。
また刑事事件は、私人間の争いである民事事件よりも争い方が厳格に決められていて、その内容も複雑であり、スピードが必要となることがしばしばあります。
さらに、近年は刑法や刑事訴訟法の重大な改正が相次ぎ、それに応じて、刑事弁護の内容も大きく変わってきているため、これまで以上に専門化してきているといえます。
これらに正確に、かつ迅速に対応するためには、刑事事件を多く扱っており、刑事弁護を得意とする弁護士に依頼することが非常に重要です。
2 弁護士の探し方
⑴ 知り合いの弁護士に相談する
知人に弁護士がおり、その弁護士の得意分野が刑事弁護であれば、その人に依頼することが考えられます。
また、知人の弁護士が刑事弁護に不慣れな場合であっても、その弁護士から、刑事弁護が得意な弁護士を紹介してもらうこともできるかもしれません。
⑵ インターネットで探す
最近ではホームページを開設している弁護士も多くいますので、相談先を探す上で利用される方も多いかと思います。
ただし、取り扱い分野の中に「刑事事件」や「刑事弁護」と書かれていても、あくまで弁護士という法律の専門家が取り扱う一般的な分野として書かれているだけのことがあるため、取り扱い分野を確認するだけでは、刑事弁護を本当に得意とする弁護士を探すことはできません。
刑事弁護を得意としているかの判断材料としては、そのホームページに刑事弁護のことがどのくらい書かれているのか、刑事事件専用のホームページを設けているかなどを確認されるとよいかと思います。
3 弁護士の法律相談のすすめ
刑事事件について依頼する弁護士を選ぶ際には、実際に弁護士に会ってみて、話を聞くことが最も重要です。
刑事事件についての説明が分かりやすいか、刑事弁護の方針等について具体的な提案ができるか、弁護士費用はどの程度かなどといったことを、詳しく聞いてみることで、その弁護士がどのくらい刑事弁護を得意としているかが分かると思います。
4 岐阜で刑事事件を得意とする弁護士をお探しの方へ
弁護士選びは刑事事件の最初の一歩であり、今後の対応方針にも影響しますので、慎重に行うことが大切です。
当法人では、刑事事件については原則として初回30分の無料法律相談を行っております。
無料相談を利用して弁護士と直接話すことができますので、相談先に迷っている方も一度ご利用ください。
岐阜で刑事事件を得意とする弁護士を探しの方は、お気軽に当法人までお問い合わせください。