岐阜で弁護士をお探しの方はご相談ください。

弁護士法人心 岐阜法律事務所

債務整理でブラックリストに載った場合、いつ消えるのですか?

  • 文責:所長 弁護士 古田裕佳
  • 最終更新日:2024年11月8日

1 ブラックリストとは何か

債務整理のご相談に来られた方から、「債務整理をするとブラックリストに載るんですよね?」とよく聞かれます。

しかし、ブラックリストという名前のものはありません。

一般の方が思うブラックリストに相当するものとして、「信用情報センター」というものがあり、そこに情報が載ることになります。

2 信用情報センターの種類

信用情報センターには、CIC、JICC、全国銀行協会の3つがあります。

銀行、消費者金融、クレジットカード会社は、信用情報センターのいずれか(複数に加盟している業者もあります。)に加盟しており、貸し付けやローンの契約、クレジットカードの発行等の際に、信用情報を参照して審査を行っています。

3 信用情報に載る期間

信用情報に載る期間は、それぞれ異なります。

⑴ CICの場合

CICの場合、任意整理や個人再生をしたという情報は登録されませんが、自己破産をしたという情報は免責許可決定が確定してから5年間登録されます。

ただし、任意整理や個人再生に伴って、債権者への支払いを停止した場合、延滞した旨の情報は登録されます。

参考リンク:CIC・CICが保有する信用情報

⑵ JICCの場合

JICCの場合、任意整理、個人再生、自己破産といった債務整理をすると、5年間情報が載るとされています。

参考リンク:JICC・信用情報の内容と登録期間

⑶ 全国銀行協会の場合

全国銀行協会の場合、任意整理では情報は登録されませんが、個人再生・自己破産といった官報に掲載される手続きをした場合、個人再生であれば認可決定確定日から、自己破産手は免責許可決定確定日から7年間、情報が登録されます。

ただし、任意整理に伴って、債権者への支払いを停止した場合、延滞した旨の情報は登録されます。

参考リンク:全国銀行協会・全国銀行個人信用情報センター

4 信用情報センターごとに異なる

このように、信用情報センターごとに、債務整理をした場合の情報が消えるまでの期間が異なります(今後変更される可能性もあります)。

したがって、債務整理をしてから5年経つと、借入れやローン契約、クレジットカードの申し込みをした場合に、審査に通る場合と通らない場合が出てくることがあります。

債務整理をお考えの方は、弁護士法人心までお問い合わせください。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ